こんばんは(*’∀’人)♥*+
ジュエルなんば店のNANAです(ㆁᴗㆁ✿)
私の最近の謎、『は』と『わ』について。
『こんにちは』と『こんにちわ』は
『こんにちは』が正しいのはご存じかと思います。
でもわかってて『こんにちわ』を使うときもありますネ。
しかし、なぜ『こんにちは』の『は』は、『わ』ではなく『は』なのか?を調べると、
『こんにちは』は、『今日はよいお天気で・・・』などが略された物だそうで、
それが現代に至り『こんにちは』になったのですから、
きちんと『こんにちは』は『こんにちは』で使った方がよさそうですヨ。
ちょっと話は違いますが、『こんにちは』を『こんにちわ』はまだ全然許容範囲内ですが、
『今日ゎ』『私わ』『今からわ』等は物凄い違和感を感じるのは私だけなんでしょうかね。
そして第二の謎、ティッシュなのか、ティシューなのか。
今日、箱の裏を見てびっくりしたのです。
なんと『ティシュー』と書いてあるではないですか!!
こちら、日本製紙のティシュー。
こちらは大王製紙のティシュー。
まじかっ!!『ティッシュ』だと思ってたのにっ!!!
商品に堂々と『ティシュー』と書いているのに、私ってば『ティッシュ』って読んでしまっている!!
なんたる不覚!!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
しかし、日本製紙さんのホームページに書いてありました。
↓
Q:「ティッシュ」ではなく「ティシュー」と書いてある理由は?
A:ティシューペーパーはアメリカで生まれたものであり、語源である英語の綴りが”tissue”のため、弊社では英語の発音に近い「ティシュー」と表記し発音しています。
日本の業界団体では「ティシュ」と表記しており、一般的にはどちらでもかまわないようです
なるほど。
結果、どっちゃでもいいということがわかりました。
ではでは(*˘︶˘*).。.:*♡
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。
☆★☆ジュエルなんば店★☆★
高収入★チャットガール募集中♪
LINE☆こちらから
mail☆jewel.nanba@softbank.ne.jp
https://www.lc-jewel.jp/nanba/
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。