(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】
ジュエルなんば店のNANAです(*^-^)
人により、色々『こだわり』ってあるかと思います。
日々日々生活していて、続けている内に『これはこうするもの』と決めてる的な?
私はあんまりないようで、変なところでこだわりがあったりします(笑)
そんな中で究極にどうでもいい、私のこだわりをご紹介してみます。
麦茶が好きなので、最近常に麦茶を作成してます。私。
熱湯にこのティーバックを10~15分いれて、取りだします。
そう、10~15分なのです。
そのまま入れ続けると、右側の入物の中身のように、まっくろになってまいます。
というか、味が違うのです。
15分以上入れ続けると苦いんです。
しかし、この10~15分ルールどころか、このままティーバック入れっぱなしで冷蔵庫にINしてしまっている場合があります。
その場合、発見次第破棄します。
やばいwww
実にどうでもいい話ですねwww
私のしょーもないこのこだわりはどうでもいいんですけど、
『こだわり』って結構大事だと思います。
スポーツ選手であれば、
試合の前には必ずコレを食べるとか、
ユニフォームはこう着るようにしてるとか、
コートに入るときはこっちの足から入るとか。
自分の行動をある一定のルールに定めること・ルーチン化していくことで、
(ルーチン (routine)とは、決まり切った手続きや仕事の事。 日課。 労働における、ルーチン作業、ルーチンワークとは、日常的に決まっている作業・業務を言うそうです。)
大切な時に大切な事に集中出来、他のことを考えなくても出来る状態になれるのかも知れませんね。
集中力を高めれるってやつです。
毎日やることだから、いつもやってることだから
逆に徹底してこだわって良い習慣をつけていき、
良い流れでお仕事が出来る状態を作る。
私、昔は
『自分の得意なスポーツ』や『事務的なお仕事』は比較的決まった自分ルールに基づいてやっていた気がします。
最近の自分を振り返ると・・・・もっと自分ルールをちゃんとした方がいいなと『今』思いました。
あなたの自分ルールはどんな感じですか??
でわ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。
☆★☆ジュエルなんば店★☆★
高収入★チャットガール募集中♪
LINE☆こちらから
mail☆jewel.nanba@softbank.ne.jp
https://www.lc-jewel.jp/nanba/
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。