こんばんは。
ジュエル京橋店チャトレのみぃです。
『すぐ婚navi』が実施した「結婚と同棲の関係についての調査」を参考に、
結婚に結びつく同棲と、結婚に至らず破局してしまう同棲の違いについて紹介♪
えっそんなコトで!? 同棲から「結婚する人と別れる人」の違いが判明
http://bizlady.jp/archives/95259から抜粋
■1:間取り選びが明暗を分ける
同棲当時の間取りを質問してみたところ、
同棲から結婚した人は、2K~2LDKの間取りが一番多く、
なんと半数近くの票を集めていたのに比べ、
同棲から結婚に至らなかった・至っていない人は、
ワンルーム、1Kが一番多い結果に。
ワンルーム、1Kでは自分1人の時間が確保できず、
喧嘩から破局に至るケースもあるのではないか、と同調査は分析する。
実際に、破局してしまった人たちは
「寝室は同じ部屋にするとしても、他にも部屋があった方が1人の時間を作れる」
「喧嘩して、同じ部屋にいるのがツライ時もあるので、
2部屋以上ある方がいい」などと述べる。
ちなみに、すでに別れてしまったカップルに限定すると、
ワンルーム、1Kの回答は39%に上がるそうなので、
結婚に向けた同棲をしたい働き女子は、間取り選びも重要といえるだろう。
■2:期間を区切るのが結婚に近づくコツ
では、同棲から結婚までは、
どのくらいの期間が一般的なのだろうか?
この点については、半年~3年の間に結婚したカップルが最も多く、
その中でも最も多いのは、1年~3年だそうだ。
経験者たちからは、ダラダラと同棲すると結婚が遠のく点も指摘されており、
「期限は決めた方がいい!」という意見が多い。
数字でみても、結婚の時期を決めていなかった人は、
同棲から結婚した人の38.7%に比べ、
結婚をしていない人が57.2%という結果に。
結婚希望の女性は、同棲前に結婚の時期・期限を決めておくほうが賢いといえそうだ。
ということは、結婚願望がある人は
1、ワンルームを避ける
2、同棲期限を決めてから一緒に住む
この2つが重要となりそうです(^ ^)
( ・_ゝ・)o*――゚+.――゚+.――゚+.――゚+.――*o(・c_,・)
ライブチャットジュエル京橋店 求人情報
TEL 0120-766-884
店舗HP https://www.lc-jewel.jp/kyoubashi/
実際の面接現場に潜入している動画もあるのでぜひご覧になってからご応募ください♪♪
テレビ番組【給与明細2】で放送された動画です(前編と後編があります)↓↓
https://youtu.be/Zw5BcKkF2zg (前編)
https://youtu.be/PxAX2RBQVzE (後編)
面接お問い合わせは担当アサヒまで
夜勤できる方や日曜日は入れる方は高収入をゲットしやすいです♪
ご応募お待ちしています♪
ジュエル天王寺店スタッフ同時募集中!!
↓
https://www.lc-jewel.jp/jtennoji/