こんばんは。
jewel京橋店ブログアシスタント、チャトレのMです。
昼間しているチャット以外のお仕事のことです。
最近お昼ご飯を食べる時間もうまく作れずに悩んでいます(´・ω・`)
私のタイムスケジュールにも問題があるのでしょうが、
休むと確実に仕事が溜まります・・・。
食べるタイミングを逃した日は、
お菓子とかで空腹をしのいだりするのですが、
最近寒くなって来た事もあり、チョコが止まりません!!
食べ過ぎはダメだと思いつつもパソコン仕事という事もあり、
脳もチョコレートを熱烈歓迎して、もっともっと と欲しています(・w・)
かといって食べ過ぎも良くないのはわかっているんです・・・。
そこで、今日は
●身体に悪い食べ物ワースト10
1位:ゼリー(栄養が少なく、他の栄養素の吸収を阻害)
2位:ポテトチップス(大量の脂を含み、肥満を誘発)
3位:ポップコーン(鉛を多く含み、成年の神経機能に害)
4位:あめ(大量の糖分を含み、虫歯と肥満を誘発)
5位:砂糖・蜜漬けのドライフルーツ(高カロリーで栄養価は低く、防腐剤も使用)
6位:塩と砂糖に漬けた干し梅(塩分が高く高血圧を誘発)
7位:インスタント麺(脂肪が多く、栄養価は低い)
8位:ビスケット(高脂肪・高カロリーで、太りやすい)
9位:チューインガム(栄養的な価値はゼロ)
10位:スナック菓子(色素や香料などの添加物が多用されている)。
●身体に良い食べ物ベスト10
1位:ヒマワリの種(美容効果がある)
2位:ピーナツ(ビタミンB2が豊富)
3位:クルミ(栄養バランスに優れる)
4位:ナツメ(壊血病を予防)
5位:カボチャの種・ピスタチオ(脳の血流を促進)
6位:キャラメル(糖やカルシウムといった脳に必要な栄養素が豊富)
7位:チョコレート(精神の安定、美容に効果あり)
8位:ゴマ汁粉(髪を黒くきれいにし、血液を作る)、
9位:レーズン(栄養補給・補血に効果があるが、衛生に要注意)
10位:ビーフジャーキー・カワハギロール(タンパク質・鉄などが豊富で皮膚を美しくする)
このランキングは中国のネット上であがったもので、
賛否両論あるそうですが、
確かに綺麗な人のおやつはナッツだと聞いた事があります(∩´∀`)∩
私の大好きなチョコレートも良い方に入っていて一安心です♪
間食の参考にしたいと思います(´∀`)
☆:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:*:;;:・:;;:☆
皆さんもチャットレディはじめてみませんか?
今活躍している方も、ほとんどが未経験からのスタートです。
高収入を得るためのコツもお教えします。
ジュエル京橋店へのお問合せはこちら↓↓↓
TEL 0120-766-884
店舗HP https://www.lc-jewel.jp/kyoubashi/
担当アサヒまでご連絡下さい
面接、求人、お問い合わせ24時間受け付けています♪